使いやすさを重視した各種システムの開発
アイデアからプロトタイプ製作・製品化まで幅広く活動しています。
実績
- 害獣対策システムの設計とプロトタイプ製作
 - 遠隔ストリーミングシステムの設計・製作・導入
 
SBCや小型PCを活用した当社のシステムの強み

Raspberry Pi, Jetson nano, ArduinoなどのSBC(シングルボードコンピュータ)、マイクロコンピュータ、小型PC等を活用し、様々な分野に向けたソリューションやサービスを開発しています。
Raspberry Piの活用

- 最新型のRaspberry Piをベースとした小型デスクトップPC
 - 長期運用における弱点を徹底的に排除
 - 独自のシステム運用管理・運用監視
 - 購入プラン・サブスクリプションプランによる柔軟な展開
 - 用途に応じてOSレベルから最適化
 - データ保全の要求にも対応可能
 - 故障時に大切なデータを失わない様々な方法をご提案可能
 - リモートメンテナンス
 - バージョン集中管理
 
Q3 Qube for Business
- 商用における高い信頼性の要求に応えたB2BのQubeサービス
 - 複数の端末をグルーピングして管理者による集中管理が可能
 - 端末のリセットや新規割当が容易
 - ユーザへの端末の受け渡し方法を複数から選択可能
 - 業務を支援するアプリケーションやWebサービス連携などのオプション
 - 特殊用途に対応するプロフェッショナルサービス
 
Q3 Qube Extensions(コンシューマ向けIoTデバイス)
- Qube端末を基軸とした、スマートホームと連動したSBCデバイスの設計・開発
 
Q3 Qube Server(企業・組織向け小型サーバ)
- Qubeやクラウドを活用したサーバ・ソリューション
 - コンテナ技術(Docker)の活用
 
分散処理システム
- SBCやマイクロサービスの特性を活かした独自の分散処理
 - 自動構成管理システムによるスケーラビリティ
 
機械学習・深層学習(エッジAI)
- SBCの高性能化に伴うMachine LearningやDeep Learning機能の組み込み
 
